ヒトリシズカ、桜リレーその後、チビペア

 

静かにひっそり。

一人静(ヒトリシズカ)が開花しました。

写真:YH

 

我が家の庭からの移植組です。

増えてはいないものの、毎年春の初めにきちんと芽を出してくれます。

葉に包まれて開花する姿が奥ゆかしい。

光沢のある葉も魅力の一つです。

 

 

オオイヌノフグリに続いて、タチイヌノフグリが出始めました。


ヨーロッパ~アフリカ原産です。

花も葉も小さいので見逃すことが多く、あちらこちらで増えてしまっている状態です。

オオイヌノフグリにもしっかり混じってます😢


ぱっと見、4箇所くらいで見えますね。(相変わらずのぼけ画像ですみません)


タチイヌノフグリをせっせと抜いていたら、きれいなテントウムシが出てきました。

つやつや、ピカピカ、新品のおもちゃみたい。


カメラで追いかけたら飛んでいってしまいました。



池ではヒキガエルの卵が無事に孵化して、オタマジャクシになりました!



蓮も新芽が出始めました!



八重咲の乙女椿の清楚なこと。

一番見事な花の近くにせみの抜け殻があったので、仕方なく一緒に写しました。


 

本当に春は忙しい。

 

第2広場のニワザクラもきれいに咲きました。


ご近所の方に分けて頂き、2回目の春です。

ニワザクラと教えていただきましたが、画像で検索するとニワウメにも似ているような。

来年までに調べておきますね。


 

先週ご紹介した陽光桜(ヨウコウザクラ)の満開時の写真です。


ぱっと気分も明るくなります。


こちらはコヒガンザクラの満開時。


雰囲気が全然違いますね。

儚げな美しさがあります。


蓮池の桜リレーはついにアンカーのソメイヨシノにバトンタッチです。

金曜日時点のソメイヨシノです。


あいにくのお天気で誰もいない公園。

すべり台の色がシュールでしょ。

今年の入学式はちょうど見頃に当たりそうです😊


雨の日は人がいなくて、鳥たちがのびのびしています

第2蓮池のロープ沿いのヨシの芽をざくざく取っていたら、

チビが近くにやってきました。


私が作業をすると食べものが増えるらしく、鳥たちが作業跡をあさりにくるのです。

チビのペア、ドバトのペア、ハクセキレイのペア、ムクドリのペアがやってきました。

 

やはりペアになるだけあって息が合うらしい。

チビ!と呼んだら、同時に首をかしげ、


続きましてこの方向。ハトもたまたまか。



これもさすが。


相性ばっちりよ、チビ。

 


→戻る