野の花情報! セイタカアワダチソウ対ススキ、ホトトギス

昨日は、第1蓮池のセイタカアワダチソウを抜く作業をしました!

増えすぎて、花を付けていたものを抜くのが精一杯でした。

 

第1蓮池の周辺は、年に数回草刈りをすることはあっても、その他の手入れは、

ほとんどしていません。

私はこの自然の風景が残る第1蓮池が大好きです。

ただ、やはり悲しいかな、自然任せでは生物多様性は保たれないことになります。

このままですとセイタカアワダチソウだらけになる可能性もあります。

では、よくセイタカアワダチソウと勢力争いが繰り広げられているススキだったら増えてもいいのか?

 

ススキは昔から日本に自生していた在来種です。

ススキがたなびく姿は、日本の原風景ですね。

かたや、セイタカアワダチソウは北アメリカ原産の外来種。

でも、花の色は素敵なレモンイエロー、それに花の蜜はおいしいらしく虫を呼ぶ。

むずかしい問題です、、。

最近、自然が好きすぎて、いちいち考え込んでしまいます。

とりあえずは、ほどほどに抜いていくことにしましょう!

 

ところ変わって、第2蓮池のベンチ後ろにホトトギスが1輪咲いています。

 

私の家の裏にお住まいの方に、蓮池にどうぞ、と頂いたものなんです(^^)

今年植えたので、来年にはもっと増えていると思いますよ!

 

このベンチ裏のスペースは、山野草を中心に植えていこうと思っています。

すでにいろんな方から頂いた苗を植えてありますので、

来年の春頃からポツポツと咲き出すと思います。

ちょっと土壌が心配な場所でもありますが、見に行ってあげてください😊

 

戻る