落ち葉、赤トンボ、錦鯉、ダイサギ

 

街中の紅葉がきれいです(^^♪

去年は台風に二度も遭い、ずいぶん葉を枯らしてしまいましたが、

今年はゆっくりゆっくり色づき落葉していきます。

 

桜小路公園のケヤキの葉が、あと1割ほど残すばかりとなりました。

 

この場所は風の影響を受けにくいので、公園中の落ち葉を集めています。

まだまだ子供達が遊んでいる人気スポットですが、

来週あたりから、少しずつ腐葉土作りに入る予定です。

 

 

12月に入ると寿命を迎えてしまうはずの赤トンボ。

火曜日の時点ではまだ健在でした😊

 

交尾をしているトンボもいたくらいです。

しかし、日に日に少なくなり、金曜日は一匹も目にすることはありませんでした。

来週は会えるかな、、、。

 

 

所変わって、

第2蓮池で錦鯉が3匹並んでじっとしている場面に遭遇しました。

 

帰り際にもう一度のぞくと、2匹に。

 

勉強不足でわかりませんが、日光浴でもしているのでしょうか?

蓮池に錦鯉。

何かおかしいですよね。

改良に改良を重ねて、人間が色彩を楽しむために作り上げられた錦鯉。

もちろん自然界にいるはずがありません。

誰かが飼えなくなって蓮池に捨ててしまったということです。

この夏は、なんと金魚のランチュウも泳いでいたんですよ😢

ただでさえ飼育が難しいランチュウが蓮池で生きられるとでも思ったのでしょうか。

かわいそうに。

すぐに見かけなくなりました。

 

さて、問題です♪

蓮池で大きく成長した錦鯉たちに天敵がいるでしょうか、いないでしょうか?

 

住宅街なので獣類はあまりいませんし、不思議とネコに出会わない場所でもあります。

天敵がいないと蓮池はまずいことになります。

なぜならコイは藻や貝類、エビ、虫、何でもかんでもゴーッと吸い込むように食べてしまうのです。

それにかなり長生きします。

20年は軽く生きるそうですよ。

でもだいじょうぶ。天敵はいました!

 

ダイサギです。

ちょうど金曜日に第1蓮池にいらっしゃっていました↓

 

蓮池のご近所の方の話によると、ダイサギが大きな錦鯉を丸飲みしていたそうなんです。

首のところでつっかえながらも、見事に体内に収めたそうです。

その光景はきついでしょう、、、。

居合わせてしまった方はお気の毒です。

 

毎年、冬の間にサギたちがやってきます。

アオサギも鯉の丸飲み、いけるらしいですよ。

これで何とかバランスが取れるかも?

 

→戻る