モジミ、ヤツデ、第1蓮池の草刈り

 

蓮池のモミジが紅葉しました😊


このモミジは蓮池のご近所にあるシーランド造園さんから頂いた苗です。

ちょうど1年前に「あまり予算がないのですが、モミジをお安く分けて頂くことは出来ないでしょうか~。」と

お願いしてみたところ、なんと無償で頂けたんです!

蓮池に樹木を納入した過去があり、ご縁があるからいいですよということでした。

無償の上に蓮池に運んでくださって感謝感激だったのですが、

大きな苗なので枯らしてしまったらどうしよう、とヒヤヒヤしながら見守ってきました。

このベンチ裏は何を植えてもイマイチ生育が悪いので尚更です。

1年が経ち、元気が良いというわけではありませんが、何とか根付いているようでほっとしています。


モミジのおかげで、しっとり和の雰囲気が出てきました。

 

 

今週もご紹介する花はほとんどないのですが、

ヤツデの花が一層開いていたのが素敵でした。


自然が織りなす形の美しさに脱帽です。


 


今週は急遽、第1蓮池の土手の草刈りをすることになりました。

広範囲をまさかの手刈りで。

作業中、この場所にツル植物が大繁殖していたな、とか、

知らずにヘビをまたいでしまって、ヘビのほうが先にびっくりして空中で回転していた場所や、

カルガモが繁殖期で大騒ぎしていた草むらなど、

あれこれと今年の作業を思い出しながらザクザク草刈りしておりました。


地面すれすれに刈ると虫たちの冬の居場所がなくなってしまいますから、

このように草丈10cmくらいにまず荒刈りします。

 

そして外来種を抜いたり、クズやササを根切りしていくのですが、

校舎側のササはあまりにも増えてしまっていて今回は匙を投げました😢

セイタカアワダチソウもまだまだ取りきれていませんので、2点が春までの宿題になりました。


草刈り中は冬越しの虫たちにたくさん出会いましたよ(^^♪

つやつやのてんとうむしや、


おけら(けら)、



葉裏に産み付けられた虫の卵。



また、鳥たちも私の動きに常に目を光らせていました。

柵越しにうろうろとこちらを見張っているカラスのペア。


このペア、ふっと振り返ると、いつの間にか後ろにいたりしてぎょっとします。

それも、かなりの名ハンター。

青々としたバッタのような虫や、トンボなど、次々に捕らえていました。


ハクセキレイもべったり近くにいます。

もっと働け、虫を出せと監督中。



カルガモも刈った草の中をエサ探し。



無事に土手一周の草刈りが終わりました。


刈った草は、湿地になっている場所や岸辺が欠損しているところに積んでおきます。

やがては土に還り、土手が修復されるという算段です。

 

先日の強風でスイカのビーチボールがどこかから舞い込んできました。

 

私も同じスイカのボールを持っていますが、当然空気を抜いて仕舞ってあります。

どうして今の時期に空気を入れたかなあ。

このボール、どうする??



→戻る