ハナショウブ、ツユクサ、ホタルブクロ、草刈り

 

今年はハナショウブが美しく咲きました。

写真:YH

咲き始めの頃の写真です。


誰も植えた覚えがないのに、岸辺の何カ所で生えています。

昔にボランティアの誰かが植えたものの、草刈りが入って陽の目を見なかったのかもしれません。


ハナショウブは野生のノハナショウブを改良した園芸種です。

江戸時代に相当な数の品種が誕生しているようです。

ホームページで調べたら似ている花が載っていました。

万里の響という品種です。

ご興味がありましたら検索してみてください。

間違っていたらすみません!



今年は春先から天気の読めない日が多かったのですが、

このまま梅雨入りしそうな気配もします。

しっとり系の植物も咲き出しました。


毎年透き通るような青花を咲かせるツユクサ。


本当にほれぼれする色です。


ホタルブクロも咲いています。


下向きに咲くので可憐に見えますが、意外に野性味がある丈夫な花です。


ベンチ裏の山あじさいも色づき始めました。


この場所は工事のために立ち入り禁止なのですが、

邪魔にならない程度に入ってよいと許可をいただいています。

 

拡張工事は順調に行われているようですよ😊

こちらは歩道作りのために根切りを行った様子。

 

太い根がぼこぼこに上がっていたのですが、深く掘削され、きれいに整地されています。

歩道は自然の砂由来の材質で作ると聞いています。

予算の関係で変更があるかもしれませんが、なるべく蓮池の自然を損なわないように

考えてくださっているようです。



先週のはす池ニュースにミソハギの開花を載せましたが、見事にやられました!


たった一つの花を取ってしまうとは。

ロープが張ってあるというのに、くぐったのかまたいだのか、

想像するとこちらも恥ずかしい、、、。

 

開花予定のつぼみがまだありますので期待しましょう↓


 

 

最近の羽根折れさんは、いつも第2蓮池にいます。

先週まではオスからだいぶ逃げまわっていたようですが、その後どうなったのでしょう。

工事関係の出入りが多いので、以前とは違う場所で休息しています。


ヤナギの下にいることも多いです。


この大きなミシシッピアカミミガメもよくいるんですが、

羽根折れさんとあまり大きさが変わらないことにびっくり。

 

先日はこの場所でうとうと眠そう。

 

かなり眠そうです。

 

 

 

今週は舞妃蓮(マイヒレン)の開花を控え、土手の草刈りを行いました。

いつものメンバーの方々と、新しく入って下さった方に手伝っていただきました。

何と手刈りです!

急ぎだったのでお弁当持参で何とかやりきりました。

 

すっきりしてハナショウブが水辺に映えていました。


草刈りが終わったちょうど翌日にマイヒレンが一輪開花したそうです。

ぎりぎりセーフです(^^♪

 

 

→戻る