Vol.4 味噌作り

毎年、味噌を作っていますが、今年もやらかしてしまいました~。

うちには大きな寸胴鍋が一つありまして、それで大豆3キロを煮るんですが、

煮ている最中に、あっ、味噌を仕込む容器がないんじゃ?と気付きました。

案の定、無かったので、他の保存食を別に移動させて何とか容器を確保し、熱湯消毒して一件落着。

と思いきや、煮上がった大豆を少しずつフードプロセッサーにかけていくあたりから雲行きが

怪しくなってきます。そういえば、毎年容器が足らなかったんじゃ??

3キロですと結構な量になるものですから、鍋やボールを幾つ使ってもすぐ一杯になってしまいます。

その後の工程である塩と麹を混ぜ合わせる頃には、ねちゃねちゃの煮大豆が床に落ちて、

それを歩いて拡散させ、ボールや鍋が散乱する大変な台所になってきました。

最後の味噌を詰める作業、床に容器を置き、味噌をボール状に丸めて投げつけることをやります。

空気を抜くためですが、あせりが出たのか、命中しそこなった味噌が飛び散り、更に悲惨な台所に😢

用事があったのでそのまま出掛け、家に戻ったときの情けない気持ちったらありません。

いつも準備もなしに始めてしまう悪いくせ。

来年こそはきちんと前準備をしよう。

書いていて思いつきましたが、ビニールシートの上で混ぜ合わせるのもいいかもしれませんね。

 

今年の味噌は、鵠沼有機野菜販売所の農園たそりあさんが育てた藤沢育ちの無農薬大豆で仕込みました。

麹もたそりあさんの無農薬玄米を使った玄米麹にしてみました。

まさに自分の住む地域の大地の力がぎゅっと詰まった味噌になるのだ!というわけで

出来上がりが楽しみです。

うちは3年味噌なので、3年後に(^.^)