今週のお野菜情報! クレタ島のオリーブオイル、マイヤーレモン、ケール
今日は忙しいので、いきなりお野菜情報にいかせていただきます!
◇今週のお野菜情報
水曜日はおなじみ湘南リーフさんへ。
Tony's Farmさんのお野菜は今週は入荷がありませんでした😢
え~!ひとつもないの~?なんて言っている間に、ふと目に入ったエキストラバージンオリーブオイル。
いつもかごに入っているのは知っていたけれど、高いだろうと思って眼中になかったのですが、
ふとお値段を聞いてみたところ、1300円とのこと。
750㎖で1300円は安いと思いました。

ギリシャのクレタ島ラチマス社のものです。
オリーブオイル業界は、結構いろいろと闇の部分が報告されていまして、
輸入もの全般的に猜疑心の目を向けてしまう私ですが、この商品はだいじょうぶそう!
クレタ島は、島内で農薬が禁止されているということですし、その点でも安全です。
少し辛みがあって、バランスのいいオイルでした(^^♪
ぜひ信用できる商品を選んでくださいね。
続いてみよさんの緑の劇場へ。
いつものお気に入りのヒラタケやみかんを購入。
あとマイヤーレモンも買ってみました!
マイヤーレモンは、レモンとオレンジが自然交配した品種だそうです。
上の画像がマイヤーレモン、下がレモンです↓


食べてみると、なるほど、本当にレモンとオレンジの中間のような味です。
酸味が少なくて、香りもいいですね。
よく料理人が選ぶそうですよ!
そして、本日土曜日は鵠沼有機野菜直売所へ。
キャベツの仲間が充実していました。
キャベツ、芽キャベツ、ケール、ブロッコリー、カリフラワー、
ケール、こんなに入って200円ですよ~!

青汁の原料であるケール。
何度もご紹介していますが、ケールチップスをよく作ります。
それにスープも時々作ります。
特にカルド・ヴェルデというポルトガルで食べられているスープが好きです。
じゃがいもとケールで作る優しい味わいのスープなんです。
ぜひ検索して作ってみてください!
偶然ですが、今日は地中海系でうまく揃いました(^.^)